kumasysjp

いきなり IPoE に断行されても困る。

ONU などは依然として古い機器を使っている。IPoE にいきなり切り替えられた所で、ルータ端末を交換され応急処置されるだけだ。

意図することは理解できるし、私のWebサイトは IPv6 対応にしたのだが、日本の 大多数のサイトは 2025年現在、非対応のままだ。

そもそも今のインターネットアクセスの十中八九を占めるスマホ回線から IPv4 サイトにアクセスできるのだから、なかなか進まないだろう。

 

結局、インターネットが繋がらなくなった件は、下位のルーターを IPv4 over IPv6  対応のに挿げ替えて、つながるようにした。