ノーパソの Keyboard交換。Youtube は便利である。
(中古の)DELL Latitude 5320 のキートップが幾つも欠け使いづらかったので, やうやうキーボードを交換することにした。
DELL サイトで交換手順を見てみると, 「それ, 取り外す必要あるか?」と疑問に思い、
必要に足る程度だけ取り外してる動画ないかな~と思って Youtubeで検索したら, 外国人がアップしていた。
非常に要領よく取り外していて, 見事だなと思った。マネして交換してみた。DELL のサイトにも書いていない事が動画でわかった。
交換したキーボードは Yahoo! オークションで 2980円で落札したものである。不安だったが、動作した。タッチ感も問題なかった。
ただ, 私の要領がよろしくなかったのか, もとに戻すときに付け忘れが生じて, カバーのねじを何度か開け閉めしなおす羽目になった。
キーボードというのは裏から見て一番奥にあるから, ディスプレイに並んで最も取り外しが多いめんどくさい作業だとわかった。
せっかくなら 512GB SSD, 32GB メモリ も買うて換装すればよかった。
今気づいたが, 交換した元のキーボードはさっさとゴミ箱へ捨ててしまったが, 生きているキートップはメルカリとかで売れたかも。
(ただキートップは外すときにパンタグラフが折れそうで, キートップだけ買って取り付けるというのも実際面倒だし, 不確実だった・・)