PX Developper に於ける 制御FB の種類
PX Developper は MELSEC GX Works2 と併用し, 計装PLC(プロセスCPU) における PID などプロセス命令を用いた演算プログラムをラダー作成ではなくループ図の作成によつて可能にするエンジニアリングツールである。
PX Developper の 制御FB には, 「P_」「M_」といふ分類があるが, これはたんに, グローバル(M_)から直接呼び出す, ユーザ定義FB 内(P_ )から呼び出すといふ違いである。
ユーザ定義FB からのみ呼び出せるFB をタグアクセスといい, さらにそれは呼び出し側であるユーザ定義FB のタイプにより 呼び出せる FB が異なつており, そのルールについては公式マニュアル SW1D5C-FBDQ-J の p1039 表に示されてゐる。