kumasysjp

リモート開発環境1 [VirtualBox ネットワークの設定]

目的

ホストOS側のインターネット接続をゲストOSに継承し,  かつホストOSから静的にゲストOSにアクセス可能にする.

 

動作環境

ホストOS側 :   インターネット接続できる Windows 11

ゲストOS側:     Debian 12.6

VMクライアント:  VirtualBox 6.1

 

手順

  1. VirtualBox Host-Only Adapter の  IPアドレスを設定する。

2. VirtualBox のネットワーク設定(NAT,  Host-Only Adapter) をおこなふ。

 

まづは, ゲストでインターネット接続するために NAT を設定する。

この時点で再起動すればゲストOSでインターネット接続できるため,  もし OpenSSH を ゲストOSに入れていない場合は,  この時点でインストールしておきませう。

 

次にホスト-ゲスト間の通信のために, ホストオンリーアダプターを設定する。

 

3. ゲストOS にログインし,  Host-Only Adapter の名称を確認する。

 

まず ip a  で,  Host-Only Adapter が如何に認識されてゐるか確認する。

今回, Virtual Box で設定したアダプタは 2個であるため,   3つめが Host-Only Adapter と推測がつく。1つめは Loopback である。

ゲストOS 側の Host-Only Adapterのアダプタ名は,  上記例では enp0s8 になる。

 

4. これの静的IPアドレスを設定します。

競合しない範囲で任意で,  今回は 適当に  192.168.56.20  と設定する。

gateway は,   1. で設定した ホストOS 側の Host-Only Adapter で設定した IP アドレスになる。

 

 

確認

設定したら再起動し,  Teraterm などで確認してみませう。OS起動後, SSHサーバ起動まで時間が少しかかります。