外部からPostgres にアクセスする前に許可を書こう
VM(VirtualBox) などからWindows OS の PostgreSQL Server にアクセスする場合、デフォルトではアクセスできないことがある。
pg_hba.conf に アクセス許可追記
192.168.56.101 は ホストオンリーで接続しているVM の IPアドレスである。
プログラムの前に、まず psql でアクセスできるかを確かめねばならない。
psql -h "192.168.56.1" -U "postgres" -p "5432" -d "Test"
接続できれば 下記のようになる (Test は DB名)
Test=#
\d を入力すると、テーブル(およびビュー)一覧が、下記のように表示される。
List of relations
Schema | Name | Type | Owner
--------+-----------+-------+----------
public | TestTable | table | postgres
(1 row)
これが確認できなければ、どうしようもない。